お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2022.11.26
カールおじさん・・・
小規模多機能型居宅介護
こんにちは、小規模多機能の平岡です。久しぶりに、お客様みんなカールを食べました。関東には売っていないとのことで、関西の極秘ルートから仕入れました。久しぶりのカール、初めて食べる方もいらっしゃいました。皆様、おいしいと言われ、あっという間になくなりました。もちろん、なんちゃってパーティー開けです。楽しい午後のおやつタイムでした。カールおじさん、、、、、、、、こんな感じやったような小規模多機能の平岡でした~~~~~~~~~ いつもみてくれてありがとうね~~~
2022.11.25
釣り?いいえ、ツリーです
特別養護老人ホーム
まごころタウン新百合ヶ丘ブログをご覧の皆様いつも見て楽しんでいただきありがとうございますMT5 (と書いてまごころタウン5階と読んでください)シムちゃんですわが5階フロアのクリスマスツリー完成しました🌲用が済んだらさよならされるトイレットペーパー芯が色紙を巻き付けておしゃれに着飾って堂々とクリスマスツリーに大変身!捨てる神あれば拾う神あり(紙なだけに)SDGsにも貢献しているわれらがまごころタウンの入居者様&スタッフです 制作過程につきましては、詳しくは2022年11月3日のブログをご覧いただきたいところですが今すぐ見せて見せてとおっしゃる皆さまの熱い要望にお応えしてこーんなふうにくるくるっとトイレットペーパー芯に色紙を巻き付けておりました目を見張るほどの速さと正確さは息をのむほどでしたご協力いただいた皆様に心から感謝します☆ 【シムちゃんのつぶやき】ふひゅう~着々とクリスマスの準備が進んでるわぁ~っと安心しているのもつかの間隣のユニットスタッフが「お正月の飾りつけの件だけど、あとひな祭りもね」鬼が笑うどころか逃げ出しそうな話題がてんこ盛りです(あくまでも個人の感想です)
トランプは楽しいですね~
こんにちは、小規模多機能の平岡と申します。お久しぶりです。つい先日、平日の午後から、お客様が楽しそうにトランプをされていたのでお写真に収めました。良い表情でされていて、こちらも笑顔になりました。ババ抜きです、王道すぎますが、シンプルで楽しくできます。ババ抜きの後は、七並べをしました。さて、誰が勝ったのかは言えませんが、みんなで楽しくできたのが何よりです。では、また、現れますのでよろしくお願いいたします。小規模多機能の平岡でした。 ありがとう
2022.11.22
We did a halloween event♪
まごころタウン新百合ヶ丘ブログをご覧の皆様いつも見て楽しんでいただきありがとうございますMT5 (と書いてまごころタウン5階と読んでください)シムちゃんですいきなり過去形のタイトルでバーン季節はすでに冬支度になっております楽しかったなぁハロウィンイベント(*´з`)。。。と、ほんわかした気持ちで過ごすこと半月あ~っととと楽しかった思い出を皆さまと共有してないじゃございませんこと?『ハロウィンイベントやりました♪』フロアスタッフ総出で手作りのごちそうをこさえました(この日はコウモリに扮していたので画像はあえての逆さまです)鋭いツノもかわいく見せる小悪魔ちゃんがまごころ込めてきれいに盛り付けますたこ焼きはプロもうなるほどの腕前と出来栄え!普段は細心の注意を払ったはんなりとした味つけのお食事を召し上がる入居者様この日ばかりはハイカロリーかつ高たんぱくなお食事食べ放題!に嬉々としていらっしゃいました【シムちゃんのつぶやき】入居者様とスタッフのすてきな笑顔が何よりのごちそうだったなぁまたほわほわした気分になりました
2022.11.19
年に1度の嫌な季節、、、、
こんにちは、小規模のさとうです!タイトルにもある通り、嫌な時期になってきました。。。。この時期は「アレ」の季節なんですよね~~~そうなんです、インフルエンザの予防接種です。。。。。私自身、わりと副反応が強めに出てしまう方なので、予防接種があんまり好みではありません:(冬自体は好きな季節なので全然いいんですけどね!!!!!アメリカで作った雪だるまもどうぞ⛄
2022.11.18
段ボールの。。
今年は柿をたくさん食べています(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。今日。お気に入りを見つけてしまいました。。3番街と4番街の間にあった、段ボールで作ったクリスマスツリー。すごくかわいい。そして好き。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡リハビリのYUさんが『私が作りました(^▽^)/』とのこと。私の一押しです(⌒∇⌒)『みどりのひと言』前回のブログで。。『お鍋が食べたくなる季節になりました』なんて言ってたけれど。。正直まだそんな気分ではないです(・_・;)
たまにはいいかなと思います!
こんにちは、小規模のさとうです!先日、おいしそうな写真を見つけました~準備の段階でもワクワクしてきます、、一体何が行われていたかというとどら焼きでした!!!お好みであんこの量を調節して、食べやすいようにアレンジしていますね~ちょっとだけ頂きましたが、とてもおいしかったです☆彡
2022.11.16
『まごころ』初めてのクリスマス
お鍋が食べたくなる季節になりました。こんばんは。『まごころ』のみどりです。ハロウィーンが過ぎ去って、はや数日。。クリスマスがぼちぼちやって来ました(⌒∇⌒)事務所受付カウンターに、ツリーがちょこんと現れましたよ。相談員のYさんが作ってくれました(⌒∇⌒)リースだってあります(⌒∇⌒)『まごころ』にクリスマス。。ぼちぼちやって来たので、飾りもぼちぼち増えていきます(⌒∇⌒)
2022.11.15
お客様と一緒に、生田バラ園さまへ。
まごころの家新百合丘小規模多機能の平岡と申します。2回目の投稿になりますが、今回も、、、ずっと温かい目でお願いいたします。11月初めに、二日間に分けて生田ばら園様に行ってまいりました。天気も良く、暖かくお客様も大変感激していました。同行した職員もですがwwって言ってる場合ではなく、言葉よりもお写真をぜひ見てください。素敵色合いのバラ、どんな香りがするのかしらっと 秘密です。ばら園さまで日向ぼっこをしてしまい真っ白になった私です。冗談です。 オブジェというものです。 詳しくは現地まで足をお運びください。お客様皆様と一緒にお写真をお撮りしました。薔薇に負けないくらいの素敵な笑顔をいただき幸せです。二日目のお客様でございます。二日目もいい天気に恵まれて感謝です。本当に素敵な笑顔をありがとうございます。今年のバラ園さまは10月20日から11月4日くらいまでの期間限定の開催になります。毎年開かれているそうで、色々なバラの香りに包まれて楽しめますので,来年機会があればぜひいってみてください。それでは、この辺で失礼いたします。まごころの家新百合ヶ丘小規模多機能の平岡でした。ほなほな~~~おおきに
2022.11.14
黒川里山アートプロジェクト 『緑と道の美術展』
こんにちは(^o^)/初めまして、まごころの家新百合ヶ丘 小規模多機能の平岡と申します。ブログを作成するのも初めましてなので、誤字脱字があれば優しい目でみてください。これからも、ちょくちょく登場すると思いますのでよろしくどうぞ。さて、秋が終わり、暦上では冬、、、、、となっておりますが、本当に暖かく汗が止まりません。そんな日に、本日は緑と道の美術展(黒川駅近く)に行ってまいりました。お客様と一緒に展示物を見て回りました。ネタバレになってしまうので、一部しか写真を上げませんが紅葉もきれいで大変良かったです。お客様にも喜んでいただきました。どんより曇り空ですが、暑くなく風もあって良かったです。お客様のお顔は加工しておりますが、わたくしに負けないいい笑顔です。ウサギが写っておりますが、RABBITです。お次のアートは、、、、、、、、かえるです、 かなりリアルでした。どんより曇り空ですが、暑くなく風もあって良かったです。お客様のお顔は加工しておりますが、わたくしに負けないいい笑顔です。ウサギが写っておりますが、RABBITです。お次のアートは、、、、、、、、かえるです、 かなりリアルでした。カラフルなバケツとシャベルがたくさん並んで素敵でした。お客様も喜んでいました。 次のアートは、森と人というテーマです。たくさんのひとの顔、表情がありました。見ごたえありです。中にはこんな不気味な人たちもいました。11/1から11/30まで開催中です。ではでは、この辺りで失礼いたします。また、会う日まで~~~~~まごころ家新百合ヶ丘 小規模多機能 平岡でした。
まごころタウン静岡ブログ