社会福祉法人まごころ

まごころタウン
新百合ケ丘ブログ

Magokoro town SHINYURIGAOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン新百合ケ丘
  1. まごころタウン新百合ヶ丘ブログ

特別養護老人ホーム

ショートステイ

デイサービス

小規模多機能型居宅介護

居宅介護支援

公益事業

2024.05.28

日常

特別養護老人ホーム


こんばんは火物です。
なかなかブログが更新できずすみません。
先日ユニットで風船?を膨らましておられたので、写真をパシャリ!

ひょうきんなお三方様でございます。

こちらのお二人も優しい表情をされていました。

まごころタウンに来て忙しい毎日を送っていますが、入居者様からパワーをもらっています。
本当にありがとうございます!

今日は新しい職員さんの面接がありました。
事前に職員さんに受け入れのお願いをしていたところ、ユニットの説明を丁寧にしてくれていました。
なかなか帰ってこないから少し心配になりましたが(笑)、新しい仲間を迎え入れる雰囲気作りも、自分一人ではできません。
こちらもありがとうございます!

2024.05.23

季節のお食事提供【かつおのたたき】🐟

特別養護老人ホーム



こんにちは、管理栄養士の長野です(^^)/

以前告知していました【かつおのたたき】を昨日無事に提供することができましたので、
当日の様子をご覧ください📷♪


カツオをさばくために、my 包丁を持参して静岡から出張にきてくださった安池管理栄養士です👏


19柵のカツオをあっという間にカットしてくださいました(^O^)🔪





そして、盛り付けした「かつおのたたき」が…




こちらです‼👏👏👏


こんなに分厚くて立派なカツオが提供できました🤤



きざみ食の方にはフワフワで食べやすい「あなご」を提供しました!



こちらはミキサー食、ソフト食の方に提供した「まぐろの剥き身」です(・∀・)




そして、今回はタレにもこだわりました♪
ポン酢と醤油に鰹節の出汁を効かせた特製の「ポン酢しょうゆタレ」を手作りしました(^^)




5月22日昼食の全体写真はこんな感じです🤤





ユニットにお邪魔して、お昼のご様子を撮らせていただきました📷✨


それではいただきます🙏



「あ~~ん」



「ぱくっ」




「美味しいわよ~」と嬉しいお声をたくさん頂き、安心しました😄


各ユニットで見守りしてくださったスタッフの皆様のおかげもあって
安全に提供することができました。
ご協力ありがとうございました😌



次回の特別メニューとしては、「崎陽軒のしゅうまい」を計画していますので
お楽しみにして頂ければうれしいです😊🎵


最後までご覧いただきありがとうございました♪


2024.05.17

季節のお食事提供【かつおのたたき】 告知

特別養護老人ホーム



はじめまして、管理栄養士の長野と申します。
今年の3月より、まごころタウン新百合ヶ丘に入職させて頂き
少しでも美味しいお食事が提供できるよう日々業務に励んでおります!

さて、今回は「季節のお食事提供」と題しまして、春が旬の「かつおのたたき」を提供いたします!



ユニットに掲示しているポスターの写真では、豪華に盛り付けられた「かつおのたたき」ですが…(笑)
実際には、普段の献立にプラスして小鉢に3切れほど盛り付けて提供します(^-^)!

きざみ食の方には、普段なかなか出せない「きざみあなご」
ミキサー、ソフト食の方には、食べやすい「まぐろの剥き身」
の提供を予定しております(^○^)

5月22日(水)昼食時に提供いたしますので、当日の様子はまたご報告します♪

2024.05.15

終活セミナー開催しました!

公益事業


こんにちは、公益事業の松村です。
本日5月15日(水)10時~11時半まで、百合丘地域包括支援センター様と共催セミナー
『エンディングノートから始めよう ~自分らしく生きるための終活~』を開催しました。

近隣にお住まいの12名の方にご参加を頂きました。お集まり頂きました皆さま ありがとうございました。


『終活』という言葉は、以前より一般的になってきているとはいえ、まだまだ「気にはなっているけど、何から始めれば良いの?」という方がほとんどです。
エンディングノートもお配りさせて頂きましたが、項目も多く多岐にわたっていますので、使い続けていくことがとても難しいと感じております。

まずは身の回りの整理(断捨離)や、もしもの時に誰に連絡をすればよいのか(交友関係)など、できることから少しずつ記載をしていきましょう!ということを共通の認識とさせて頂きました。

7月~8月頃に同様のセミナーを開催予定としております。百合丘地域包括支援センター様からあらためてご案内させて頂きますので、引続きよろしくお願い致します。

...
1
...
...
2
...
...
3
...
...
4
...
...
5
...
...
6
...
...
7
...
...
8
...
...
9
...
...
10
...
...
11
...
...
12
...
...
13
...
...
14
...
...
15
...
...
16
...
...
17
...
...
18
...
...
19
...
...
20
...
...
21
...
...
22
...
...
23
...
...
24
...
...
25
...
...
26
...
...
27
...
...
28
...
...
29
...
...
30
...
...
31
...
...
32
...
...
33
...
...
34
...
...
35
...
...
36
...
...
37
...
...
38
...
...
39
...
...
40
...
...
41
...
...
42
...
...
43
...
...
44
...
...
45
...
...
46
...
...
47
...
...
48
...
...
49
...
...
50
...
...
51
...
...
52
...
...
53
...
...
54
...
...
55
...
...
56
...
...
57
...
...
58
...
...
59
...
...
60
...
...
61
...
...
62
...
...
63
...
...
64
...
...
65
...
...
66
...
...
67
...
...
68
...
...
69
...
...
70
...
...
71
...
...
72
...
...
73
...
...
1
...
...
2
...
...
3
...
...
4
...
...
5
...
...
6
...
...
7
...
...
8
...
...
9
...
...
10
...
...
11
...
...
12
...
...
13
...
...
14
...
...
15
...
...
16
...
...
17
...
...
18
...
...
19
...
...
20
...
...
21
...
...
22
...
...
23
...
...
24
...
...
25
...
...
26
...
...
27
...
...
28
...
...
29
...
...
30
...
...
31
...
...
32
...
...
33
...
...
34
...
...
35
...
...
36
...
...
37
...
...
38
...
...
39
...
...
40
...
...
41
...
...
42
...
...
43
...
...
44
...
...
45
...
...
46
...
...
47
...
...
48
...
...
49
...
...
50
...
...
51
...
...
52
...
...
53
...
...
54
...
...
55
...
...
56
...
...
57
...
...
58
...
...
59
...
...
60
...
...
61
...
...
62
...
...
63
...
...
64
...
...
65
...
...
66
...
...
67
...
...
68
...
...
69
...
...
70
...
...
71
...
...
72
...
...
73
...

Archives

Category

toTop