お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2025.11.01
柿がたくさんあったので・・・
小規模多機能型居宅介護
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆土曜日の昼下がり・・・柿もたくさんあるし、何かしますかぁ!と、いう事で皆でおやつ作りをしました。まずは、フレンチトーストを焼いて頂きました。その後、柿を甘く炒めたものを作りました。フレンチトーストに、柿とバナナを添えました。美味しそうに召し上がられています。「甘くて、美味しいー!!」と、とても喜んで頂けました。まだまだ柿が沢山あるので、何か美味しい調理法などあれば、どなたか教えて下さいね!
2025.10.15
秋の味覚
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆秋の味覚と言えば皆さんにとって何でしょうか?小規模の利用者様達は皆、「柿!!」とお答えになります。皆さん本当に柿が大好きなんです。先日、利用者様をお迎えに行った時、「家の柿が沢山なっているので、柿を持って行ってよ。」とのありがたいお言葉を頂き、たくさん持って来て頂きました。12月まで沢山とれるとのことでした。早速、柿が大好きな利用者様に剥いて頂きました。剥いた柿はおやつの時間に頂きました。甘く、おいしい柿でした!
2025.10.21
秋の壁飾り作りました!
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆秋も深まってまいりました。壁飾りも秋仕様に変えていかなきゃ!と思っていましたが、お客様達からのアドバイスをたくさん頂き、今回は、お客様プレゼンツで秋仕様に模様替えを実施しました!黙々と作業をされています。現場監督の目が光ります!とても素敵な壁飾りになりました!
2025.10.24
ホットドックが食べたーい!
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆食いしん坊が多い小規模では、利用者様達との話の中から・・・「なんか、ホットドッグがたべたいなぁー」という話を聞きつけ、「はいっ、よろこんで!!」ということで皆で作りました!今回もお料理がお好きな方にお手伝い頂きました。とても立派に出来上がりました!お昼にみんなで頂きました!
10月誕生日会
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆小規模では、10月の誕生日会を行いました!今回の誕生日ケーキは、さつま芋のケーキに柿とシャインマスカットを添えました。歌を歌い、誕生日をお祝いしました。とても照れていらっしゃいました。こちらは、小規模の長老様!いつも笑顔に癒されています。お二人ともいつまでもお元気で!!
2025.09.19
9月の誕生日会
こんにちは、小規模の中田です(^_-)-☆9月生まれの誕生日会を開催しました!少し、話は変わりますが・・・皆さん、”宿儺(すくな)かぼちゃ”ってご存じですか?岐阜県高山市丹生川地域特産のへちまの様な細長いかぼちゃのことをいいます。少しわかりにくいかもしれませんが、首に巻いているのが、宿儺かぼちゃです。料理上手の方々に切ってもらいましたが、2人がかりでした。今回はこの宿儺かぼちゃをケーキに仕上げて頂きました。立派な誕生日ケーキになりました!今回のお誕生日は3名の方々です。とてもいい笑顔でした!今回も、みんなでバースデーソングを歌いお祝いしました。皆さんいつまでもお元気でいてくださいね!
2025.09.16
敬老会
こんにちは、小規模の中田です(^_-)-☆皆さまへの日々の感謝と、健康を祈願して、敬老会を実施し、御馳走を堪能しました。今回は、好きな食べ物を選ぶ、ハーフビュッフェスタイルにしました。ノンアルですが、ビールもあってとてもご機嫌でした。「これも良いわね~」と思案中・・・今日は食欲旺盛の様でした。おかわりもどうぞ!皆さん、いつもよりたくさん召し上がられ、とても嬉しく思いました。
2025.08.26
8月の誕生日会開催しました
こんにちは、小規模の中田です(^_-)-☆毎月恒例となりましたが、8月の誕生日会を開催しました。皆で歌を歌ってお祝いさせて頂きました。今回は、スイカとメロンとブドウのデザートをお出ししました!いつも素敵な笑顔で癒されています。素敵な笑顔です!お二人ともいつまでもお元気で!
2025.08.18
夏祭り開催!
こんにちは、小規模の中田です(^_-)-☆毎日暑い日々が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?暑気払いを兼ねて、小規模ではささやかな夏祭りを開催しました。やきそば、かき氷、チョコバナナ、冷しきゅうり等、皆で楽しんだのですが・・・写真を撮り損ねて御馳走の報告がデキマセン。当日の余興の写真は撮れていたので、そちらを報告したいと思います。まごころの笛名人による、「笑点のテーマ」を皮切りに、童謡等多数演奏して頂きました。皆で一緒に歌いました。踊る方も現れて・・・次に、お菓子のつかみ取りを開催!何が入っているかな?とっても嬉しそう。「たくさん掴んじゃったわ!」と照れ笑いされ。たくさんとったので、早く袋に入れてと急かされ・・・とても、控え目に掴む方もいらっしゃって、とても面白かったです。楽しく夏を満喫できて、良かったです!
2025.07.14
7月誕生日会
こんにちは、小規模中田です(^_-)-☆。今日は7月の誕生会を行いました。いつも、ケーキ作りのお手伝いをして頂いています。今回はキウイフルーツの皮むきをお願いしたのですがとってもお上手で、その前に皮を剥いた職員よりうすーく剥く事が出来ていました。キウイフルーツとブルーベリーとホイップクリームをのせて完成です!本日の主役お一人目!今月でなんと97歳になるとのこと。本日の主役お二人目!漢字を沢山知っていて、いつも教えて頂いています。全員でバースデーソングを歌い、お祝いさせて頂きました。お二人ともいつまでもお元気で!
一覧に戻る
まごころタウン静岡ブログ