社会福祉法人まごころ

まごころタウン
新百合ケ丘ブログ

Magokoro town SHINYURIGAOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン新百合ケ丘
  1. まごころタウン新百合ケ丘ブログ

2023.06.02

雨嵐

特別養護老人ホーム


紫陽花が綺麗に咲く時期となりました(⌒∇⌒)
こんにちは『まごころ』のみどりです。
今日の嵐の様子をお伝えしたくて、久々のブログ更新です。。
外は大変なことになっております。。
皆さま気をつけてお帰りください。

『みどりのひと言』
あっという間に下半期、、
半年後はもうお正月です(・_・;)

2023.05.31

トルト&コグニサイズ

公益事業


こんにちは、公益事業の松村です。
昨日5月30日(火)に百合丘地域包括支援センター様と共催で「トルト&コグニサイズ」開催しました!
地域にお住いの18名の方にご参加頂きました。ご参加頂いた皆さまありがとうございました!

トルトとは、5m歩くだけで歩容や転倒リスクを測定できるもので、動画撮影2分後にAIが解析、分析結果が分かります。
歩行状態と改善点を歩行分析結果として、株式会社ヤマシタ様のスタッフにご説明頂きました。

流れとしては、①全員でコグニサイズ(認知機能の維持や改善を目指す体操)に取り組みながら、1人ずつ会場の後方を5m歩いて測定⇒解析⇒説明を受ける、②歩行分析結果として、歩く力(速度・リズム)、バランス(ふらつき・左右差)を20点満点で評価して頂く内容です。
ご参加頂いた方全員が15点以上ということで、株式会社ヤマシタ様からも、当面歩行は心配ありませんね、とお褒めのコメントを頂きました。

いつまでも健康で自分の足で歩くことをテーマに、次回は7月13日(木)に学習会「100歳まで歩く予防法!」を開催しますので
参加ご希望の方は、百合丘地域包括支援センター 山口様、河内様 宛にご連絡をお願い致します。TEL 044-959-6522
ぜひ、ご参加をお待ちしております!
(ご参考ですが、松村の歩行分析結果添付させて頂きます)

2023.05.30

なかよしこよし

特別養護老人ホーム


まごころタウン新百合ヶ丘ブログをご覧の皆様 
いつも見て楽しんでいただきありがとうございます 
MT5 (と書いてまごころタウン5階と読んでください)シムちゃんです 

お手々~つないで~~ 
看護スタッフが入居者様と館内一周のお散歩に行きました 

 
介護スタッフは入居者様の体調確認やご気分伺いなどを行い色々とお手伝いしています  
自己紹介(こんにちはシムちゃんです※実際は本名を名乗っております) 
体調伺い(ご気分はいかがですか?) 
これから何をするかのご説明(さぁお風呂に入りましょう) 
そしてご同意をいただきアクション! 

のんびりお茶の時間に別ユニットの入居者様がスタッフとともにわれらが12番街へお散歩に来ました 
こんにちは 
握手しましょ 
にっこり微笑みあっています 

あたしはみっちゃん 
あたしはユズちゃんよ 

スタッフも入居者様もみ~~んな仲良しこよしです 

今日も穏やかに過ごせますように 

2023.05.24

まごころコロバネーゼ(体操教室)開催しました!

公益事業


こんにちは、公益事業の松村です。
5/23(火)に百合丘地域包括支援センターさま主催の体操教室「まごころコロバネーゼ」を開催しました!
冷たい雨が降る中でしたが、近隣にお住まいの方を中心に17名の方にお集まりいただきました。ご参加くださいました皆さまありがとうございました!

みんなで集まって体を動かすこと、おしゃべりをすること、本当に楽しいひと時です。自分の足でいつまでも自立して歩けるを目指して次回も頑張りましょう!
次回は6月27日(火)の10時~11時半、まごころタウン*新百合ヶ丘(地域交流室)で開催します。
参加ご希望の方は、百合丘地域包括支援センター(044-959-6522) 山口さま、河内さま までご予約をお願い致します。

2023.05.23

毎週月曜日は、移動スーパー「とくし丸」の日です!

公益事業


こんにちは!公益事業の松村です。
まごころタウン*新百合ヶ丘に、毎週月曜日(次回は5/29)の15時から約30分間、移動スーパー「とくし丸」がやってきます。
(5/29以降は毎週月曜日の同時刻にやってきますのでお楽しみに!)

まごころタウン*新百合ヶ丘は、百合丘3丁目の高台に位置し、コンビニ、スーパーマーケットもすぐ近くにはありませんので
ちょっとした買い物が「とくし丸」でできることは個人的に小さな喜びを感じております。
お近くにお住いの方で同じような悩みをお持ちの方は、ぜひ小銭をご用意の上、まごころタウンにお立ち寄りください。

●スーパーで販売している商品は基本揃っていますが、ない商品でもリクエストしてお店にあるものでしたら次回持ってきて頂けます。
●1品ごと税別20円の販売手数料がかかります。
●決済は現金のみとなります。
●問い合わせ先:まごころタウン*新百合ヶ丘 松村 044-281-4348

ご要望がございましたら、ご利用いただいている入居者さまにもお買い物を楽しんで頂けるよう検討して参ります。
これからも、地域の皆さまのお役に立てるよう努めて参りますので引き続きお近くのまごころタウンをよろしくお願い致します。

2023.05.22

おかあさんありがとう そして手伝って~

特別養護老人ホーム


まごころタウン新百合ヶ丘ブログをご覧の皆様  
いつも見て楽しんでいただきありがとうございます  
MT5 (と書いてまごころタウン5階と読んでください)シムちゃんです 

おかあさん!牛乳あけて~ 


おかあさん!柏餅っぽく成形して~ 


おかあさん!試食してみて~ 


おかあさん!おかあさ~~~ん 
というわけで 
まごころタウンにはおかあさんがたくさんいらっしゃいます 
入居者様をはじめとして 
スタッフも働くおかあさんがたくさんいます 

先日は母の日でしたね 
おかあさんの偉大なる存在に感謝しながら 
ささやかなプレゼントとしてミニミニパンケーキで柏餅を作りました 


あらよっと 
華麗な手際の良さは業界ナンバーワンの呼び声高し 


おいしくたのしく召し上がっていました 
おいしいものを 
作っているとき 
食べているとき 
皆さんなんていいお顔されるのでしょう(*^-^*) 

2023.05.18

日光浴 ~78番街~

特別養護老人ホーム


4階のベランダは一部が広くなっていて、皆さんでお茶をしたり、日光浴や外気浴を楽しむ良いスペースがあります。
5階のご入居者様とスタッフがベランダを散歩していると、上と下とでお話しをしたりと交流も出来ちゃいます。
午後は日差しが陰り、先週は丁度良い気候でしたので、皆さんとお茶を楽しみました。
昨日・今日は暑すぎて、流石に外に出られませんでしたが、これから夏に向けて、花や野菜も育ててみたいと相談中です。 福原でした。

2023.05.17

お誕生日おめでとうございます。

特別養護老人ホーム


【お誕生日おめでとうございます】
7、8番街の豊島です。

いつも素敵な笑顔で話しかけて下さるS様。
今日はそんなS様のお誕生日でした。

いつも一緒にお過ごしいただいているご入居者様と、
バースデーソングでお祝いさせていただきました。

Happy Birthday to You~♬....


笑顔いっぱいに喜んでくださいました。

いつまでもお元気で、これからも笑顔一杯のS様でいてください。

2023.05.17

5月30日(火)学習教室「トルト&コグニサイズ」開催します!

公益事業


こんにちは!
公益事業の松村です。

百合ヶ丘地域包括支援センターさま主催の学習教室「トルト&コグニサイズ」を開催します。
【日時】5月30日(火)10:00~11:30
【場所】まごころタウン*新百合ヶ丘 地域交流室
【費用】無料
【人数】先着20名

参加を希望される方は百合丘地域包括支援センターさまへ直接ご連絡をお願い致します(予約制)。
< 百合ヶ丘地域包括支援センター TEL044-959-6522 担当山口さま、河内さま >
 
●トルトとは、いつまでも健康的に自分で歩けるために、ご自分の歩行状態を記録しAI(トルト)による解析を行います。自分の歩行状態と改善点を知り、介護予防への関心を高めましょう!
●コグニサイズとは、頭の体操と運動を一緒に行うことで認知機能の維持や改善を目指すものです。それぞれで、グループでいろいろなバリエーションで楽しみましょう!

~100歳まで自分の足で歩けるように~を目指して、ぜひご参加をお待ちしております!
 

Archives

Category

toTop