お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2023.07.10
初採れ🌟収穫(#^.^#)~4階~
特別養護老人ホーム
7月3日のブログに書かせて頂いた、『10番街のご入居者様と夕涼みに3階のテラスに行くと、小さいきゅうりができはじめていました。「これ、食べましょう」とお話しをされ「予約ですね。一緒に食べましょう!何を作りますか?」と会話を楽しませて頂きました。』の続報です( ´∀` )3階テラスの野菜🥒🍅🍆は牛嶋看護マネージャーが中心に育てて下さっています!先日の10番街M様との会話をお伝えしていた所、今日昼食中に「予約のきゅうり🥒が大きくなっているわよ~」と連絡をくれました(*'ω'*)早速午後にM様と収穫へ(#^.^#) 立派なきゅうり🥒が2本も✨✨両方収穫しちゃいました( *´艸`)近くのプランターにはプチとまと🍅も!勿論、頂戴致しました( ´∀` ) ※きゅうり、他に採りたい方がいた様で、ごめんなさい🙇まだまだ、収穫できそうですのでご勘弁ください!早速ユニットに持って帰り、松川リーダーに「食べたいなぁ~ 作って~♡」と伝えると「はーい♡」と早速トントントン♪「味見して~」と皆さんと味調整。4階の4つの番街ではお夕食で初採れきゅうりの浅漬が配られ「美味しい~」と絶賛を頂きました(*'ω'*)次も食べたい!と一緒に4階の野菜に水やりをするM様と福原です(笑)
七夕まつり!!
昨日は、二日遅れの七夕祭りでした(^^♪スタッフのハンドベル演奏から始まり、衛生員のKさんがピアノを弾いてくれて、みんなで大合唱。おやつには、スタッフ手作りのお好み焼きとかき氷。あっという間の2時間でした!
2023.07.09
七夕イベントがありました。
ー まごころタウン新百合ヶ丘5階 ー
七夕イベントで、スタッフ手作りのみかんゼリーが振舞われました
みかんは果汁100%使用なので、おいしいと大変好評でした \( > < ;)/
寝起きのご様子ですが、これからいただきます。少しフライング気味に召し上がられるSさまです。Hさま、おいしくいただいちゃってます。ゆっくり召しがられています。Fさまもゆっくり味わっています。
今日のレクはみかんゼリー…私のは?!
今日は夜勤! 出勤したら、皆様レクでゼリーを召し上がっていました。 12番街ユニットリーダー「H」でした。
ピアノとギター時々ハーモニカ
紫外線に負けそうです(・_・;)こんにちは『まごころ』のみどりです。今日は穏やかな日曜日。。4Fユニットで七夕イベントをするとのことで、演奏の練習中(⌒∇⌒)素敵なピアノの音色を奏でてくれる衛生員のkさん自前のギターでキメキメのSくんそんな2人の演奏に、5・6番街の入居者様が引き寄せられて来ました(⌒∇⌒)ハーモニカで参加された入居者様(⌒∇⌒)演奏後、幼き日の楽しかったことを思い出され『懐かしい懐かしい』と言って涙を流されていました。。なぜだか私も一緒にうるうるでした。。『みどりのひと言』良いこともあまりよくなかったこともいろいろ思い出すことができる音楽(曲)そんな音楽(曲)が私は大好きです(⌒∇⌒)
5F「七夕」まつり
5F「七夕」まつり スタッフが「みかんゼリー」を作りました お客様に「美味しいですか」とお尋ねすると 「美味しい」と仰り 皆様 綺麗に召し上がって下さいました 4Fの「七夕」祭りにお邪魔し 大好きな「歌」を歌って 大満足されたお客様 ご覧下さい 真剣なお顔で歌っています その後ではスタッフが笑顔です(笑) 8月には「そうめんパーティー」を企画していますが・・・ お客様には まだ内緒です(笑) あっ!そうそう スイカ🍉もありました 今年の夏も頑張ります! 5F サービスマネージャー
2日遅れの七夕まつり☆
「オレンジの川を渡るみかんの粒たち」 🍊5階4ユニットは二日遅れの七夕まつりを開催しました。5階イベントスタッフが丹精込めてみかんゼリーを作りましたよ^^どうですか!皆様の笑顔が😋と変換されていますwサッパリと爽やかなみかんゼリーは暑い夏にピッタリですね。とW様今年の七夕様は例年にないほど晴天に恵まれ天の川も見えたり見えなかったり彦星と織姫は会えたのかしら♡皆さまは短冊に願いを込めたメッセージは伝わったかな?🎋改めて来年も皆様がお元気で七夕様を迎えられますようにお願いします🎋5階13番街UL
七夕祭り
今日は七夕祭りで楽しく歌やお好み焼き、かき氷などを食べてワイワイしました。山下
2日遅れの七夕🎋まつり~4階~
今日は待ちに、待った! 七夕まつり🎋4階7番街/8番街/9番街/10番街の総勢30名様以上にご参加を頂き、3階の地域交流室で開催する事が出来ました~(≧▽≦)ハンドベル演奏に始まり、ピアノ・ウクレレ・ギター等、職員の演奏に合わせて大合唱をしました!他の階のご入居者様も聞きに来てくださいました。演奏会の後には、9番街のご入居者様の短冊に「お好み焼きが食べたい」と書いてあり、職員より願いを叶えてあげたい!と今日はお好み焼きとかき氷を準備しました('ω')介護職員だけでなく、看護職員も一緒に、事務所当番の職員さん達も一緒にバタバタ(笑)ジュースにノンアルコールビールにと、縁日気分も✨この笑顔が見たくて(⋈◍>◡<◍)。✧♡職員は一致団結して、今日を迎えました~久しぶりの大きなイベントになりました!準備はバタバタでしたが、助けて下さった皆様に感謝♡感謝♡です今日はゆっくり眠れそうな、福原でした(^^)/
2023.07.07
11番街定点観測2
11番街ユニットリーダー渋谷です。いつもの富士山の見えるガラスのドア 色々なお客様が景色を楽しまれています 高所恐怖症と伺っていたK様も時折外を眺め 「すごーい」などと日々仰られています 今日は他のお客様がカーディガンの袖を通せないとお困りの様子をみて 手伝って頂く様子がありました いつも優しいK様 ありがとうございます!
まごころタウン静岡ブログ