お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2023.12.27
思いを込めて④
特別養護老人ホーム
『報恩謝徳』(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。2023年お世話になった職員の皆さん『いつもありがとう』の思いを込めて。。今日もコソコソ写真を撮ってきました(⌒∇⌒)【特養編】と【小多機編】【特養編】オープンからの同期達と、キラキラしてみた(⌒∇⌒)マラソン好きのすみさんとマラソン嫌いの私で撮ってみた(⌒∇⌒)LOVEをつくってみた(⌒∇⌒)初キュンしてみた(⌒∇⌒)【小多機編】小多機『愛』を表現してみた(⌒∇⌒)シェー(⌒∇⌒)パンチをしてみた(⌒∇⌒)写真が苦手。。という方や諸々の事情で、撮れなかった職員もいるけれど、2023年、、本当にみんなありがとう(⌒∇⌒)『みどりのひと言』あと5日で2023年も終わります。。2024年皆さんにとっても『まごころ』にとっても素晴らしい一年でありますように。。
年賀状✉~4階~
今年も廊下に現れました!臨時、年賀状ポスト✨まごころ局員が、回収し街中のポストに投函させて頂きます(^ω^)
2023.12.26
思いを込めて③
お雑煮が大好きです(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。【小多機編】えるおーぶいいー『LOVE』(⌒▽⌒)アハハ2023年、小多機さんもお世話になりました。お世話になったので、思いを込めて、『ありがとう』です(⌒∇⌒)【小多機編】続く。。『みどりのひと言』気持ちはまだクリスマスです(⌒∇⌒)
2023.12.25
クリスマス会🎄~78番街~
昨日は、クリスマス会でした🎄7・8・9・10番街をネットで繋いで画面から、いつもの職員が映る不思議な現象に👀を点にしている方も(笑)午後2時~始まった イベント皆さんで歌を歌いましょう♪ 歌手カードが配られ♪♪♪・・・・???宇宙と交信している様に、音がずれて聞こえて大爆笑(;^ω^)ここは4階のいつものノリで、各番街で歌って盛り上がって~~~~「さぁ、皆さんでケーキを作りましょう!」・・・集中しすぎて📸✨がな~~~~い!あら✨、まごころタウン新百合ヶ丘4階にもサンタクロースが来てくれました🎅・・・どっかで見たことありそうな(;^ω^)素敵なお揃いカップのプレゼント🎁 お夕食はディナーショー🔔まごころタウン演奏隊が各番街でハンドベル&ギター演奏 クリスマスプレゼント🎁「さっき、プレゼント🎁貰ったわよ~」「今日は色々なサンタクロースがいるから沢山貰えますよ」と和やかな会話も(⋈◍>◡<◍)。✧♡皆様、メリークリスマス♪・・・今日、はまごころのランチクリスマス&ケーキです。。。お腹が( ゚Д゚)しちゃいそうですね(笑)
クリスマス会🎄~9・10番街~
昨日は、4階のクリスマス会🎄!でした(#^.^#)おやつには、それぞれで🎂ケーキ🎂を作りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ まごころ新百合ヶ丘ハンドベル演奏隊が4階にも来てくれました!各ユニットをまわって演奏をしてもらい、皆さんで合唱♪豪華なお食事を前に、演奏よりお食事を楽しまれる方も居て、嬉しかったです(*^-^*)素敵なプレゼント🎁も貰いました聖なる夜を (⋈◍>◡<◍)。✧♡
メリークリスマス
昨日の前夜祭に続き、本日は3階 5番街・6番街に変なサンタがやってきました。今月お誕生日の方はクリスマスと一緒にお祝いしてもらいました。
2023.12.24
クリスマス会🎄 ~4階~
今日は、私が(´▽`)待ちに待った!!クリスマス会✨✨さぁ、朝から大忙し(´▽`)お買い物班🛍10時前に出たのに!この長蛇の列👀👀👀駐車場も空いていない( ;∀;)「私買ってくる!!!」「じゃ、車止められる迄、並んでる!」と連携し、入店するも前に進めな~い 商品みえな~いそんな事もあろうと、先日下見済み(笑)どこに何があるか把握し15分でお買い物完了(^^)/見事な🍓いちご🍓も無事購入しましたよ~看護師さんも、朝から、お手伝い、大活躍を頂きました。ママサンタさん達 大活躍!!シチュー班・フライ班・お寿司班(*^▽^*)何か、変ったメニュー構成ですが、クリスマスパーティーといったら!で出てきたメニュー全て作ってくれました(*^▽^*) ありがたや~~~~皆さんのクリスマスディナーが彩られました(^▽^)
ブッシュドノエル風🎂 ~4階~
あわてんぼうの🎅スタッフにいつも協力して下さる7番街K様(^▽^)「ほら、洗い物やっといてあげるから次作りなさい」率先して、洗い物をして下さいます(^▽^)いつもありがとうございます!そして「あらら、ケーキ間に合わない!」と相談すると「いいわよ。手伝ったあげるわよ」と「もっと早くいいなさい」とスタッフを怒りながら(笑)さささ~と作ってくれました(*^_^*)さぁ、この後は全員でご自分のブッシュドノエルを完成させましょう!「え!まだやるの」「そうですよ~ これからご自分のケーキを皆が作っていきます。これは見本です」・・・「な~んだ」大笑い(^^)
2023.12.22
冬至 ~4階~
冬至は一年で一番夜の時間が長くなるとされる日。冬至といえば、かぼちゃとゆず湯! 柚子を入れたお風呂に入るのは風邪をひかないため、かぼちゃが冬至の日の食べ物なのは運盛上昇・魔除けを意味するらしいです!今年の邪気を払い、来年を元気に迎えて頂く為にも大切な行事です(^▽^)「かぼちゃはどうやって料理しますか?」と昨日より相談し、「普通に醤油と砂糖」「うちは醤油とみりん」「砂糖はカボチャの甘味があるから余り入れない」「カボチャの色がわかるくらいの醤油ね!濃いとかぼちゃの味がきえちゃう」、「じゃ、誰が作りますか?」「あなた作りなさい(笑)」「・・・は~い」との事で、作ってみました!!「水から?お湯から?」「水からよ」「味付けは先?」「先にかぼちゃ」教えて頂きながら「あ~、もう手を出さないとダメか」見かねたN様がお手伝いしてくれました(*^▽^*)「味は悪くないわよ~」と皆様(⋈◍>◡<◍)。✧♡78番街作成・910番街作成 作りてによって、同じ時間・同じ材料で作りましたが完成品は別物みたい(*´ω`*)これで安心して良い年を迎えられますね(´▽`)皆様、明日は明後日のクリスマスパーティーの飾りつけ、手伝って下さいね(*´▽`*)
2023.12.21
思いを込めて②
雪が好き(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。12月20日のみどりブログの続きです。今日は46さんと二人で『まごころ愛』を表現してみました。。若干いびつなハート(⌒∇⌒)けど『愛』は大きいです(⌒▽⌒)アハギャルピースを強要してみた(⌒∇⌒)(・∀・)イイネ!!『いつもありがとう』です(⌒∇⌒)続く。。『みどりのひと言』もう年賀状は書きません(⌒∇⌒)
まごころタウン静岡ブログ