Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.07.14
それぞれの過ごし方~3.4番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は、ウクレレ音楽体操や朝のリハビリされている入居者様、それぞれの過ごし方をお見せします。
今日はラウンド中に素敵な表情が見れたのでお写真を撮りました。水分補給ゼリーを召し上がっている方、
ポーズをとってくださる方、一緒に歌って下さる方、いろんな入居者様がいらっしゃいます。
今日の3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.13
集団体操~7.8番街 ※7/4続き
特別養護老人ホーム
こんにちは!7.8番街の集団体操の様子をお見せします。7/4続きより
棒の体操とボールの体操で手足や腕の筋肉を鍛えます。
風船バレーも、スポーツをやっていた方は勢いが違います。
今日の7.8番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.12
HAPPY BIRTHDAY TO YOU♪~9.10番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日、お誕生日の方のご家族様がご本人様に可愛らしいヒマワリをプレゼントに持って来られました。
ご本人様、ヒマワリを目の前にした瞬間、口角がわずかに上に上がり、ニコッとされました。
隣りの番街の方は、夕食が終わりのんびりされていました。
職員とのんびり談笑されています。このポーズ流行っているのでしょうか?
偶然ですが、微笑ましい光景ですね。10番街では皆様が一緒にHAPPY BIRTHDAYの歌を歌ってくださりました。
ご本人様もみなさんにお祝いされて貴重な思い出の1ページになりましたね。
今日の9.10番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.11
夕飯の様子~ショートステイ
ショートステイ
こんにちは!夕飯の様子をお見せします。
ご飯にたまごふりかけをかけてもらい、とても喜ばれました。こちらは、おやつの時間に出てきたホットケーキです。
メイプルシロップがかかっていて甘くて美味しそうですね。
鰆のお魚です。しっかりとカルシウムを摂って骨密度を上げていきたいですね。
いつも一緒にいる仲間との食事はとても貴重で和やかなお時間となります。
今日のショートステイの皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体⑧
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭りの様子⑧です。
熱中症対策として、大きな風量の出る扇風機を使用しています。
みなさんの無理のない範囲で過ごし、短時間であったとしてゲームにも参加でき、楽しい時間を過ごしていただきます。
たくさんの屋台が立ち並び、思わず笑顔で一杯です。
サービスマネージャーも自ら現場に入り、入居者様に適した食事であるか、特食が必要か、とろみは必要かなど、考慮し、監督しています。
暑い夏にはシャーベットが良いですね!とても人気がありました。
シャーベットを食べて喉を潤し、ロールケーキも召し上がっています。
からあげも塩分チャージに最適ですね。私もいただきましたが、とてもカラッとして歯ごたえがあり美味しかったです。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体⑦
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭り全体の様子⑦です。
いよいよラストの章に入りました。みなさんと楽しいお時間が共有できたこと、今年も良き思い出となりました。
それは職員も入居者様も同じ想いでいられることかと思います。
デイサービスやショートステイの入居者様も、この建物の全ての”お客様”へ、私たち、まごころタウン*静岡職員は、
『お客様に最高のサービスを提供いたします。』これは、私たちの行動指針です。
今日1日が、グループ経営理念の『人と人を笑顔でつなぐ』一日になったと思います。
入居者様、ユニット職員、事務所職員、厨房職員、またこの企画を企画してくださった行事委員会の皆様!
お疲れ様でした。明日からも元気にこのまごころタウン*静岡を盛り上げていきましょう!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体⑥
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭りの様子⑥です。
職員も一緒になって、談笑しながら貴重な時間を共有します。
私がカメラを向けると反応してくれます。みなさんとてもよい表情を見せてくれます。
普段とは違う行事に戸惑っている入居者様もいらっしゃいますが、時間が経てばその雰囲気に慣れてきます。
クレープ作りの様子です。
一口唐揚げ、焼きそば、
チャーハンもとても色合い豊かですね。
⑦に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体⑤
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭り全体の様子⑤です。
屋台が込み合っている時は、職員と談笑しながらお待ちいただいていました。
入居者様の普段は見られない表情が良く見られるのが行事のやりがいの一つだと思っています。
なんちゃって金魚すくいも職員と一緒に挑戦です。いくつバケツの中に入りましたか?
食べることに夢中な方、食品の補充をする職員と、賑わっています。
⑥に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.07.08
夏祭り~全体④
特別養護老人ホーム
こんにちは!夏祭りの様子④です。
食事介助をする職員、フロアから入居者様を誘導して玄関先までお連れする職員、一緒に屋台をセレクトする職員、一緒にゲームをして景品を渡す職員、
私はというと、ロールケーキの補助に入りながら、誘導に入り、セレクトもやり、その合間にみなさんの楽しんでいる写真をたくさん撮りました。
お祭り気分を楽しんでいただいている様子を見ると、行事委員会のみんなで一緒に企画したことが実現し、とても嬉しく思いました。
ボール遊びに挑戦されました。段ボールに何個入ったでしょうか?
⑤に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ